- ホーム>
- 施設案内
- パークプレイス大分 3階
- おかむら眼科はパークプレイス大分 3階にあります。
院内は清潔第一であるとともに、患者様にリラックスして診察を受けていただけるような雰囲気作りをしております。
- ホームページをリニューアルいたしました。
- この度、おかむら眼科のホームページをリニューアルいたしました。今後ともサービスの向上に努めてまいりますのでよろしくお願いいたします。
機材のご紹介
-
- 眼圧計
- 目に空気をあてて、目に触れずに眼圧を測る測定器のことです。
-
- オートケラトレフラクトトノメーター
- 眼の屈折力を測定し、近視や遠視、乱視などの程度を測定するのに用いる機器です。光を瞳孔から眼の内部にあて、目の底から反射する光の状態を測定して遠点位置を割り出し、それを屈折度数に置き換えることで化学的に眼の屈折力や、近視、乱視の度数が把握できます。
-
- 細隙橙顕微鏡
- 帯状の光を目に当てて、目の病気を調べる検査のことです。結膜、角膜、前房水、虹彩、瞳孔、水晶体などが検査でき、特殊なレンズを用いると後眼部の硝子体や網膜の状態まで検査できます。細隙灯顕微鏡検査は目の検査の中でも非常に重要なもので、通常、診察のつど行われます。